- ヘアカラーをやめようかな
- 髪が痛んで限界かも…
- カラーの手入れが面倒になってきた
こんな悩みを解決します。
- ヘアカラーをやめてよかったこと
- ヘアカラーをやめた理由
- ヘアカラーのやめ方
- 黒に戻るまでの期間
この記事では、ヘアカラーを辞めたことによるメリットを紹介します。
読み終えると、あなたもヘアカラーをやめたくなります。

Instagram(@koni.0823)
元美容師でヘアカラーが大好きだったぼくが、ヘアカラーをやめた理由を書いていきます。
ヘアカラーをやめてよかったこと

僕は、青やシルバーアッシュ、ベージュ、赤など奇抜なカラーにするほどヘアカラーが好きでしたが、ヘアカラーをやめました。やめてから2年ほどたちますが、後悔は一切ありません。
なぜなら、やめたことにより、以下のようなメリットがたくさんあったからです。
- 時間とお金がうく
- 髪が健康になる
- プリンにならない
では、ヘアカラーをやめた理由を含めて、メリットなどを詳しく紹介していきます。
ヘアカラーを辞めた理由

時間とお金がかかる
ヘアカラーをしている人なら誰でもわかる事ですが、時間とお金がたくさんかかります。しかも、ダメージがひどいとさらにトリートメントにもお金をかけます。それを月1回、2ヶ月に1回と繰り返すと膨大な時間とお金を使っていることに気づきました。
この時間とお金を自分の好きなことに使った方が有意義だと思います。
あなたが、ヘアカラーをしていなかったら何に使いたいですか?
髪の毛のダメージが限界だった
僕の髪の毛は、カラーを繰り返した結果、毛先がちぎれ始めました。
なぜなら、度重なるカラーで僕の髪の毛はダメージの限界だったからです。
このことから、僕はカラーをやめようと思いました。
めんどくさくなった
ヘアカラーには色落ちなどめんどくさい事多くないですか?
- 予約に手間がかかる
- シャンプーをするたびに色が落ちを気にする
- 流行りのカラーにする
- 髪がのびてプリンになる
- 落ちにくい色にしても結局落ちる
印象をよくしたかった
僕はときには、青、ときには赤、緑、ピンクなど毎月のように色を変えてました。そんな見た目の人の印象がいいわけがありません。僕は妻との出会いをきっかけに印象をよくしたいと思いました。
印象をよくするには、暗めの茶色にするかの2択でした。
実際に、髪の毛を黒にして印象がよくなりました。
ヘアカラーのやめ方

- 自毛になるまでからーをせずに放置する
- 伸びていた自毛以外を黒に染めるを繰り返す
- ある程度伸びたらバッサリカット
この3つが、ヘアカラーのやめかたです。おすすめはある程度伸びたらバッサリ切ることで僕も実際にバッサリカットしました。
この方法は、ダメージも少なくお金もかからないのでおすすめです。
戻るまでの期間

もとの髪に戻るまでの期間は長さによって変わりますが
- ショートで約20㎝、ミディアム40㎝、ロング60㎝
- 1年で約12㎝伸びる
上記の条件で考えると、ショートは約1年半、ミディアムは3年半、ロングは5年ほどかかります。
男の僕は1年半くらいで自毛に黒もどりました。
ヘアカラーを辞めたメリット

時間とお金がうく
ヘアカラーをやめると今まで使っていた時間とお金がうきます。
このメリットは大きいです。なぜなら、カラーにつかう時間とお金を違うことにつかえるからです。
例えば、シャンプーにお金をかけて髪をきれいにすることもできます。
実際にぼくはカラーで使っていたお金をシャンプーに使っています。
おかげで髪がきれいになり、扱いやすくなりました。
髪が健康になる
カラーをやめると髪が健康になります。
実際に、髪が健康になって「クセがまっしになり扱いやすくなる」、「手触りが良くなる」などいいことがたくさんありました。
僕は髪が健康になってやったことなかったパーマに挑戦する事ができました。
プリンにならない
当然ですが、カラーをしないのでプリンになりません。
ある日いきなりプリンが気になりだし、「染めたくてしょうがない」みたいな経験ありませんか?
僕はカラーやめたらそれがなくなって楽になりました。
まとめ
- 時間とお金がかかる:カラーをやめる事で今まで使っていたお金と時間がうく
- ダメージが限界だった:繰り返しのカラーでダメージの蓄積が限界になった
- めんどくさくなった:予約などめんどくさい事が多い
- 印象をよくしたかった:黒や暗めのトーンの茶色の方が印象が良くなる
この4つが僕がヘアカラーを辞めた理由です。繰り返しになりますがヘアカラーをする事でオシャレに見えたり、自分に満足できるなどのメリットがあります。一方でヘアカラー繰り返し行う事で生じるデメリットもあることがわかりました。僕はヘアカラーをやめる事で時間とお金を有意義に使う事ができて満足しています。
最新記事 by コニ (全て見る)
- 【メンズ】20代におすすめシャンプーを元美容師が解説! - 2021年11月29日
- バルクオムのシャンプー・トリートメントを元美容師が徹底レビュー&口コミ! - 2021年5月10日
- ビューティーパークは怪しい?元美容師が怪しくない理由を解説します! - 2021年5月1日
コメント