剛毛のメンズにおすすめの髪型!元美容師が教えます!

美容
  • 剛毛メンズにおすすめの髪型は?
  • くせ毛で剛毛なメンズはどんな髪型がいい?
  • 剛毛メンズがやわらかい質感を出すには?

こんな悩みを解決します。

この記事の内容
  1. 剛毛メンズにおすすめの髪型
  2. くせ毛で剛毛のメンズにおすすめの髪型
  3. 剛毛メンズにおすすめのスタイリング剤

この記事では、剛毛メンズでも似合う髪型おすすめのスタイリング剤を紹介します。

元美容師でメンズのセットが大得意なぼくが剛毛メンズの髪型について書いていきます。

剛毛メンズにはショートがおすすめ

剛毛メンズにおすすめの髪型はショート
引用:https://mens-hairstyle.jp

剛毛は立ち上がりやすくボリュームがでやすいので、セットが難しいですよね。
そんな剛毛メンズにはショートの髪型がおすすめです。

なぜなら、ショートにすることで剛毛の立ち上がりやすいという特徴を活かしてかっこいいセットができるからです。

たとえば、アップバングやソフトモヒカンツーブロックなどワイルドな印象の髪型と剛毛は相性抜群です。

人気のマッシュも量を軽めにするショートマッシュにすれば剛毛でもカッコよくできます。

剛毛メンズにおすすめの髪型

剛毛メンズにおすすめの髪型を紹介します。基本は短めの髪型です。

ベリーショート×ツーブロック×アップバング

剛毛メンズにおすすめの髪型1 ベリーショート×ツーブロック×アップバング
引用:https://mens-hairstyle.jp

ベリーショートでツーブロック、さらにアップバングの男らしい髪型です。

短めでツーブロックでサイドをスッキリさせているので、剛毛メンズでも簡単にセットできます。

セットのコツは、ツーブロックのかぶせている部分やハチ周りのボリュームをしっかりと抑えることです。

ショート×マッシュ

剛毛メンズにおすすめの髪型2 ショート×マッシュ
引用:https://mens-hairstyle.jp

「剛毛にマッシュは…」と思うかもしれませんが、長さをショートにして量を軽くすれば剛毛メンズでもカッコよくなります。

サイドとバックはツーブロックにするとボリュームがでにくく、すっきりするのでおすすめです。

剛毛の立ち上がりやすいという特徴で束感が作りやすいのでセットが簡単です。

ショート×ジェットモヒカン

剛毛メンズにおすすめの髪型3 ショート×ジェットモヒカン
引用:https://mens-hairstyle.jp

ショートのジェットモヒカンです。全体の髪をセンターに寄せて毛先を上に流すことで、普通のモヒカンとはちがったおしゃれな印象になります。

ただのモヒカンに飽きたメンズにおすすめです。

ミディアム×マッシュ×ツーブロック

剛毛メンズにおすすめの髪型4 ミディアム×マッシュ×ツーブロック
引用:https://mens-hairstyle.jp

ミディアムのマッシュをツーブロックにしたスタイルです。

すこし長めですが、量をかなり少なくすることで剛毛でも収まるようになっています。

セットのコツはドライヤーでしっかりとベースを作ることです。

くせ毛+剛毛メンズにおすすめの髪型

くせ毛の剛毛は扱いづらいですが、なれればクセを活かしてカッコよくできます。

ショート×ソフトモヒカン

くせ毛で剛毛メンズにおすすめの髪型1 ショート×ソフトモヒカン
引用:https://mens-hairstyle.jp

ショートのソフトモヒカンです。くせ毛を活かしてパーマのように見せることでとてもおしゃれにかっこいい髪型になります。

くせ毛はボリュームが特にでやすいので、サイドやハチ周りのボリュームを抑えることを最優先にするとうまくセットできます。

ベリーショート×アップバング×ソフトモヒカン

くせ毛で剛毛メンズにおすすめの髪型2 ベリーショート×アップバング×ソフトモヒカン
引用:https://mens-hairstyle.jp

ベリーショートでソフトモヒカン、そしてアップバングでくせ毛のラフさがくわわり、とてもワイルドな印象の髪型になっています。

くせ毛を直そうとするのではなく、くせ毛だからこそできる髪型です。

ツヤのでるスタイリング剤を馴染ませるだけでカッコよくなるのでセットがとても楽です。

剛毛メンズはパーマがおすすめ

剛毛メンズはパーマがおすすめ
引用:https://mens-hairstyle.jp

剛毛メンズにはパーマがおすすめです。

なぜなら、パーマをあてることで硬い剛毛でもカールがつき、やわらかい質感にできるからです。

また、立ち上がってほしくない部分を抑えることもできるのでセットが楽になります。

一方で、剛毛はパーマがあたりにくいのも事実です。ですので、強めのパーマをあてるのがおすすめです。

おすすめのスタイリング剤と選び方

みつける

剛毛メンズのワックスの選び方はセット力が強いものを選ぶのがポイントです。

というのも、セット力が弱いと硬い髪を動かすことができないからです。セット力が強いワックスを使い、硬い髪をコントロールしましょう。

また、ショートはジェルやグリースといったツヤがでるスタイリング剤をつかうと、セクシーさや大人っぽさがでるのでおすすめです。

剛毛メンズにおすすめのスタイリング剤

剛毛メンズにおすすめのスタイリング剤はN.オム ジェルグリースです。

N.オム ジェルグリースは馴染みやすく、簡単にツヤがだせます。くわえて、セット力もつよく剛毛メンズにぴったりのスタイリング剤です。

くわしくは以下の記事で紹介しています。
N.(エヌドット)ジェルグリースはさまざまな髪型におすすめの万能なスタイリング剤!読まないと損する元美容師のレビューとクチコミ!

まとめ

  • ショートがおすすめ:立ち上がりやすい特徴を活かせる。
  • パーマもおすすめ:カールがつき、やわらかい質感をだせる。
  • スタイリング剤の選び方:セット力が強いものを選ぶ。

この3つが剛毛メンズの髪型のポイントです。剛毛メンズは髪が立ち上がりやすいため、長さがあると扱いづらくなってしまいます。しかし、剛毛メンズはショートヘアにすることで、立ちがりやすい特徴を活かしてかっこよくできます。

また、やわらかい質感にしたいのであればパーマがおすすめです。

The following two tabs change content below.
元美容師。 国家資格の美容師免許を持っている。 メンズのセットやカットが得意。美容の大会で150人中の7位になり優秀賞を受賞したこともある。 ブログでは美容師の経験をいかして、メンズの美容を中心に、カッコよくなるための情報を発信。

コメント

タイトルとURLをコピーしました